京都西陣工房
Atelier Kyoto Nishijin/撥水加工・西陣織シルク・がま口ショルダー・タータンチェック・レディース・日本製
Atelier Kyoto Nishijin/撥水加工・西陣織シルク・がま口ショルダー・タータンチェック・レディース・日本製
受取状況を読み込めませんでした
シルクの常識を覆す、まるでウール織物のようなふんわり可愛いがま口ショルダー
カラー:チャコールブラック
カラー:ベージュ
●特殊な加工でウールの様に軽くふんわりした風合いに仕上げた西陣織シルク
●コロンとした丸い形がとっても可愛いがま口ショルダー
●ショルダーベルトで肩掛けが出来て、両手がフリーになってアクティブにお出かけ!
●ペットボトル、財布、小物等が入る、普段使いにピッタリのサイズ感
●熟練の職人の技が光る、安心の日本製
触れば誰もが驚く、ふんわり軽いシルクジャカードの秘密ヤスラ経(タテ)で織られた美しいギンガムチェック
通常使用しているシルク糸は細く、生地の打ち込みも入りやすいので、重厚な生地に仕上げるのは比較的簡単なのですが、軽くふんわりした風合いの生地にするのは少し苦手としています。
少しカジュアルに持てるバッグを作ろうと思っていたので、カッチリした生地を使うのはイメージに合わないと思って色々試行錯誤した結果、ネップ糸を使う事にしました。
*シルクネップ・・・所々に節があるように紡績された糸です、通常よりも糸が太くざっくりとした織上がりになるので、ふんわり軽い生地になります。表面に毛玉の様に節が見えますが、不良では御座いません。商品の特徴とご理解下さい。
また生地にメランジ感(杢調の事)を加えて今風に仕上げました。より生地に立体感が出ていると思います。
画像では判り難いと思いますが、触った感じは本当にウールの様な風合いで、柔らかく軽い仕上がりは他には無い特徴です。
また獣毛繊維にある独特な引っ掛かり(毛の繊維のひっかかり)もないので、シルクなんだけど、ウールっぽいという文章にするとどっちなんだ!?という説明が難しい生地です。
百聞は一見に如かず、是非手に取って見て頂きたい自慢の生地に仕上がっています。
また生地には追加で撥水加工を施しています、汚れが付きにくく急な降雨等にも安心です。
*防水ではありません、また撥水効果は永久的ではありません。
西陣織工業組合にも入っていますし、伝統工芸士をも抱えている機屋ですので、その技術の高さはお墨付きです。
日本ではトップクラスではないでしょうか。
更に生地が市場に流通していれば他のメーカーさんの商品でも見る事が出来ると思いますが、
私たちが使用している生地は完全オリジナルの生地ですので、何処にも流れていない自信を持ってオススメ出来る生地に仕上がっています。
是非その目で受け継がれてきた職人技を確かめて頂きたいです。
コロンと丸い形がとっても可愛いがま口ショルダー
カラー:チャコールブラック
カラー:ベージュ
開閉は片手で開けやすく閉めやすいがまぐちを採用しました。
金具がパチンとしっかり閉まるので、中の物が飛び出す事もありませんし、防犯上の観点からも安心の開閉方法です。(気づかれずに開けるのはなかなか難しいです)
本体側面にお好きなストラップ等を付けるための穴が空いています。
ちょっとしたアクセサリーを付けてカスタマイズするもの良いですよ。
表地はベーシックな配色に纏めたので、裏地はフェミニンなピンクを合わせてみました。
開けるたびに優しい気持ちになる落ち着いたピンクです。
また明るい裏地で中身が確認し易いという利点もあります。
Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)
購入して頂いたお客様が満足して頂けるよう価格と品質のバランスを重視し、価格が高くなってしまう原因の一つである中間マージンを極力排除するようにしています。
その為私たちの商品は基本的には店頭では販売していません、WEBサイトのみの販売となっています。
販売価格を高くすれば色々な所での販売も可能なのですが、これからも顧客満足度最優先で他には無い商品をお届けしていきたいと考えています。
他人と被らない、自分だけが持っているというワクワク感というのはファッションの醍醐味だと思います、これからもちょっぴり素敵な商品をお届けしていければと思っています。
カラーバリエーション
商品の仕様
サイズ |
タテ22cm×ヨコ28cm×マチ10cm |
重さ |
約240g |
素材 |
表地:正絹(撥水加工) |
取り扱い上の注意 |
*強い力をかけると金具部分が破損する恐れがあります、ご使用時は十分ご注意下さい。 |
備考 |
調整可能なショルダーベルト 約108cm~133cm *内側:オープンポケット×2 *白化粧箱入り *裁断の都合上、柄の出方には個体差があります |
納期 |
ご注文確定後に2~3日程度 |












